ジョイテック広島代表の伊藤です。
私たちはこれまで、スポーツを通じて地域社会をより豊かにすることを目指し、2024年にクラブを立ち上げ活動を続けてまいりました。
地域密着型として「スポーツを通して地域と地域をつなぐ架け橋となる」と、ビジョンから広島の事業者の皆様と共に新たな価値を創造していくことを、ここに宣言します。
なぜ、私たちは地域の事業者の皆様との連携をこれほどまでに大切にするのか。それは、私たちジョイテック広島が、単なるスポーツクラブではなく、地域を支える共創のプラットフォームとなることを目指しているからです。
スポーツは、地域をつなぐ架け橋
スポーツには、人々の心を一つにし、地域に活気をもたらす力があります。私たちは、その力を最大限に引き出し、広島の未来を創るための架け橋になりたいと考えています。これまでの活動を通じて、私たちはすでに多くの事業者様と手を取り合い、様々な成果を生み出してきました。
【これまでの連携実績】
マルシェ×スポーツイベント
2025年度ではマルシェイベントにスポーツブースを設置して多種多様なスポーツブースを出店し子供から大人の方に喜んでもらえる内容を構築してきました。
実例として、
- 産業会館でのマルシェイベントではホーケー体験とサーキット運動に子供の運動の悩み相談
- 呉の広では人情マルシエ内にホッケー体験&サーキット運動や体力測定
- しゃれお中央広場では昔遊び体験・モノ創り体験&跳び箱運動
今年は現在3回のマルシエイベントに出店して色々な子供と関わり親御さんともお話をすることができました。
建設会社&カカシ作り体験
建設会社から廃材を頂き、カカシ作り体験を開催しました。建設会社との連携を深め今後も廃材を使いながらカカシ作り体験を色々地域で開催していきます。
農家さん×農業体験
実際に農家さんの田を借りてどろんこ遊び体験や田植え体験をさせて頂きました。このご時世、お米の高騰から農業に興味を持つ方は多くいます。
農家さんとして田を継承して行くことが困難な時代だからこそ一緒の手を取り合って活動することで農業に興味を持ってもらえることができます。
農園×料理教室
もっと普及させたい農園をもつ農家さんと連携してお料理教室だったりお野菜を直営するなどクラブを通してお繋ぎすることでよりよいものをご提供できたり認知してもらえる役割を担っています。
結婚相談所×スポーツ体験
スポーツ好きな方をお招きして恋愛へと発展させる役割もクラブとしては担っています。
バスケットボール×地域貢献
バスケットボールのイベント事業をしている方と提携して色々な地域でバスケットボールイベントを開催しています。現在はバスケットボールイベントの協賛もはいる形でバスケットボールイベントを盛り上げていきます。
田舎AWAY×地域創生
田舎AWAY様と提携して安芸太田町を盛り上げるイベントを模索し一緒に盛り上げていきます。
次なるステージへ!共に創る未来
これらの実績は、スポーツクラブが持つ「人を集める力」と、事業者の皆様が持つ「専門性や資源」が組み合わさることで、単独では成し得ない大きな価値を生み出せることを証明しています。
私たちの活動は、単なる資金的な支援を求めるものではありません。 「スポーツの力」で、あなたのビジネスに新しい価値を創造したい。 「あなたの想い」で、子どもたちの未来を、広島の街を、もっと元気にしたい。
私たちは、この強い想いを持ったパートナーを求めています。
この宣言を機に、スポーツの枠を超えた様々な分野の事業者様とつながり、共に広島の未来をデザインしていくことを願っています。
ご興味をお持ちいただけた事業者の皆様、ぜひ一度、私たちにお声がけください。共に、新しい挑戦を始めましょう。
ジョイテック広島 代表 伊藤 允秀
コメント