ジョイテック広島では、地域に密着したスポーツ振興と健康増進を目指し、専門的な指導者を派遣する事業を展開しております。2025年度も、地域の皆様のニーズに応じた運動指導を提供してまいります。
ここでは指導者派遣事業の2024年度の実績と現在についてご紹介していきます。
事業概要
ジョイテック広島の指導者派遣事業は、幼稚園・保育園、子ども園、役場、企業、地域団体など、様々な場所へスポーツ指導者を派遣し、運動機会の創出と健康的なライフスタイルの普及に貢献しています。
- 対象: 未就園児、児童、シニア世代、スポーツチームなど、幅広い年代と目的に対応します。
- 内容: 運動教室、スポーツイベントでの指導、健康運動指導、コーディネーション運動指導など
- 目的: 運動能力の向上、健康寿命の延伸、チームワークの醸成、地域コミュニティの活性化
このような目的に応じてご依頼を受けております。
2024年度の指導者派遣事業の実績
2024年度は、以下の通り多岐にわたる指導実績を積み重ねてまいりました。
未就園児と親子運動教室
広島幼稚園にて実施。親子での運動機会を提供し、幼児期の運動能力向上と親子の触れ合いを支援しました。
こども園のスポーツ教室の開催
安佐北区にある河戸こども園様の課内授業として月に2回体育指導をさせて頂きました。現在は指導をさせて頂き9年目のお付き合いとなります。
体幹運動指導
東区で活動するジュニアサッカーチームのアントレッド様からご依頼を受けて体幹指導をさせて頂きました。
コーディネーション指導
南区で活動する女子サッカーチームの青崎FC Nasenaru様からご依頼を頂きサッカーチームのパフォーマンス向上のためのコーディネーション運動指導を行いました。
コーディネーション運動教室
安芸区スポーツセンター主催の教室にてコーディネーション運動の指導をさせて頂きました。参加者の運動能力向上をサポートしました。
2025年度の活動について
2025年度も引き続き、各団体様との連携を強化し、より質の高い運動指導を提供してまいります。
- 保育所まこと学園様とご契約させて頂き縄跳び指導を月に1回指導をしています。(NEW)
- 安佐北区亀山地区の四日市役場よりシニア向けの健康運動指導のご依頼を頂きました。(NEW)
- 2025年度も引き続き広島幼稚園の家内体育授業をさせて頂きます。
- 2025年度も引き続き河戸こども園の家内体育授業をさせて頂きます。
お問い合わせ
指導者派遣事業に関するご相談やご依頼は、お問い合わせください。