【7月21日】似島サッカー交流会&ウォーターサバイバルの活動報告

2025年7月21日(月)

似島スポーツクラブ主催のサッカー交流会&ウォーターサバイバルのご招待をうけクラブ生の子どもから保護者の方総勢44名で似島に行きサッカーやウォーターサバイバルを実施しました!

夏休みが始まってすぐのサッカーイベントとして充実した活動ができました。ここでは活動の様子をご紹介していきますのでよかったら最後までご覧ください。

目次

似島サッカー交流会&ウォーターサバイバル

宇品港から似島港へ

初めて船に乗って似島の地へ向かう子供たちが多くいるなかでサッカーとウォーターサバイバルを楽しみにしてきました。みんな笑顔で似島へ向かいます。

似島サッカー交流会

サッカー交流会では二団体と一緒に交流しながらサッカーの試合をしました。今回の参加者の中には初めてサッカーをする子供たちもいましたが楽しくサッカーをやっていた様子を見ることができました。

ウォーターサバイバル

ウォーターサバイバルでは水鉄砲を使って相手チームの的になるものに水を飛ばしどのチームがたくさん的に当てることができるのか競うウォーターサバイバルでした。

サッカーのあとの水鉄砲はアイシング効果もある関係からみんな楽しく活動ができていました。

さいごに

この度は、サッカー交流会&ウォーターサバイバルにご参加いただきありがとうございました。また、ご招待をして頂いた似島地域の関係者様ありがとうございました。

似島というフィールドではまだまだ沢山のスポーツイベントを開催できる素晴らしい地域だと感じています。クラブとしても他にも色々なイベントとして似島に訪れたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次